Vector

税理士がサポートする融資コンサルティング

プロフェッショナルのサポートで、

確実な
デッド
ファイナンスを

税務・会計の専門知識を活かして、
税理士が銀行との交渉を有利に進めます。
余分な保証や担保を使わず、
理想的な資金調達をサポートします。

融資・資金調達で
こんなお悩みありませんか?

ミツカルはこれらの課題を解決し、
資金調達までを完全サポートします。

多くの企業が
借入を受けられない理由

多くの企業は、
最初の融資で満足のいく資金の借り入れを
受けることができません。

その理由は以下の3つにあります

書類の内容が悪い

融資申請に必要な決算書、事業計画書、経営計画書などは、ただ作成するだけでは不十分です。
金融機関が評価するポイントに合わせて、内容を検討する必要があります。

金融機関とのつながりが無い

金融機関は、過去に取引のない企業の融資審査を慎重に行います。
紹介実績を積んでいる税理士や企業からの紹介であれば、印象は良くなり、紹介がない場合よりも大幅に審査が通りやすくなります。

使用すべき制度を知らない

融資には、さまざまな公的融資制度が存在します。行いたい融資の内容に適していない制度を用いていたり、そもそも制度を活用していない場合には、有利な融資条件の獲得が難しくなります。

ミツカルの
融資コンサルティングサービスの特徴

税務・会計のプロフェッショナルである

税理士
資金調達をサポート

ミツカルは、税理士特化の採用支援サービスを通じて、全国各地の税理士事務所と強固なネットワークを築いています。
この強固なネットワークを活かし、融資支援に豊富な実績を持つ税理士をご紹介いたします。
財務の専門家による決算書や事業計画書の最適化を通じて、金融機関からの評価を高め、融資審査の通過率を高めます。
さらに、銀行との直接交渉においても、税理士の専門的なアドバイスを受けることで、金利や返済条件などにおいてより有利な条件を引き出すことが可能です。
資金調達に関する確かな知見と実績を持つ専門家が貴社を力強くサポートします。

融資金額例

プロフェッショナルが
理想の資金調達へ導きます
ご相談、お見積もりの依頼、ご不明点などお気軽にお問い合わせください

サービスの流れ

事業計画のヒアリングから、金融機関との交渉への同席まで
貴社の理想の資金調達を果たすまでプロフェッショナルがサポートします。

お問い合わせ

よくあるご質問

Q1税理士が加わることで、具体的にどのような効果があるのですか?
税理士が参画することで、まず決算書や事業計画書などの書類が金融機関の審査基準に沿って徹底的にブラッシュアップされ、説得力が格段に向上します。また、信頼される税理士のサインや添付があることで書類の信用度が上がり、金融検査マニュアルに基づいた審査対策も万全になります。その結果、銀行との交渉が有利に進み、有利な融資条件が引き出しやすくなります。
Q2融資完了までの期間はどのくらいですか?
企業の状況や金融機関の審査状況により異なりますが、一般的には数週間から1ヶ月程度を目標に進めております。
ケースによっては、より早期に完了する場合もございますので、詳細はご相談ください。
Q3赤字でも融資を受けられますか?
基本的には、融資審査では黒字経営や安定した収益が重視されます。しかし、事業計画や今後の改善策、その他補強要素が整っていれば、赤字の場合でも融資が可能となるケースがあります。個別の状況により判断されるため、まずはご相談いただくことをおすすめします。
Q4以前に自分で申請して金融機関の審査に落ちてしまったが、再申請しても大丈夫ですか?
再申請は十分に可能です。実際に、以前ご自身で申請された際に不承認となった事例でも、税理士のサポートで申請書類や交渉内容を改善し、再申請で融資を実現されたお客様が多数いらっしゃいます。再申請時は、不承認理由を十分に分析し、改善策を講じることが重要です。

税理士のプロフェッショナルサポートで
最適な資金調達を実現しませんか?

融資コンサルティングサービスお申し込みフォーム

お問い合わせいただいたのち、弊社担当者よりご連絡いたします。